エメリル(Emerire)ヘアオイルの最安値は、1,980円(税別)です。
公式サイトのトクトクコース(クレジットカード決済)なら、通常価格が5,980円なのでかなりお得です。

しかも、定期コースでありながら、回数の縛りもなく、いつでも解約できるんです。
このお値段ならお試し感覚で使えるので、気軽に注文できますよね。
エメリルオイルはサンプルでお試しできる?
エメリル(Emerire)シャンプー&トリートメントのトライアルセット(3日分500円)を購入すると、希望する人にエメリル(Emerire)ヘアオイルのサンプルを送ってもらえるんです。
トライアルセットは1回の受け取りで解約できますので、お試しで使いたい人にはちょうどいいですね。
エメリル(Emerire)シャンプー&トリートメントのトライアルセットの申し込みはコチラ>>
トライアルセットの解約方法はコチラ>>
エメリルオイルは楽天やAmazonで購入できる?
エメリル(Emerire)ヘアオイルは楽天やAmazon、ヤフーショッピングでも取り扱いはありません。
薬局やドラッグストアでも販売されていませんので、販売店舗は公式サイトのみとなります。
ちなみに、メルカリやPaypayフリマでも私が見た時には出品はありませんでした。
エメリル(Emerire)ヘアオイルの公式サイトはコチラ>>
エメリルヘアオイルのトクトクコースとは?
エメリル(Emerire)ヘアオイルのトクトクコースとは、毎月1回届く定期コースです。
先ほども触れましたが、定期コースといっても回数の縛りはないので、1回受け取っただけで解約可能です。
しかも、永久返金保証がついているので、解約する時は返金を申請できるんです。

ちなみに2回目からは17%オフの4,980円(税別)で届きますので、気に入ったら継続すればいいし、気に入らなければ即解約しましょう。
エメリルオイルの解約方法を購入前にチェック
エメリル(Emerire)ヘアオイルはいつでも解約できますが、解約方法を購入前にチェックしておきましょう。
解約は、メールで簡単にできます。
メール(24時間/年中無休) | support@emerire.com |
次回発送の8日前までにメールすればOKです。
8日前を過ぎてから連絡すると、次回分からの解約となりますので注意しましょう。
余裕を持って連絡するのがいいでしょう。
エメリルヘアオイルを使いたいと思った理由
私は、髪のパサつきとうねりを何とかしたいと考えていて、エメリル(Emerire)シャンプー&トリートメントのトライアルセットを申し込んだんです。
すると、エメリル(Emerire)ヘアオイルのサンプルがもらえて、使ってみるとすごくよかったので、公式サイトから購入しました。
何が良かったのかというと、エルカラクトンという熱反応性毛髪ケア素材が配合されている点です。
エルカラクトンが熱で髪と結合するので、キューティクルのめくれ上がりを補修してくれるので、指通りもなめらかに。
これは使い続けたいと思いました。
エメリルヘアオイルの使い方
エメリル(Emerire)ヘアオイルは、夜ドライヤーの前に使ってもいいし、朝の乾いた髪に使ってもOKです。
ポイントは、朝でもヘアアイロンやドライヤーなどの熱を加えることです。

また、残ったオイルは手に伸ばしてハンドオイルとしても使えます。

夜は毎日ドライヤーを使いますよね。
ドライヤーは髪が痛むものと思って、早く乾かしたいと思っていました。
でもエメリル(Emerire)ヘアオイルを使うと、熱と反応して髪がきれいになるのが嬉しいところ。
潤ってツヤも出るので、毎日使いたいと思います。

エメリルヘアオイルの口コミをアットコスメでチェック
私は使って良かったと思っているエメリル(Emerire)ヘアオイルですが、他の人はどうなのかと思って口コミをチェックしてみました。
まだ使い始めたばかりですが、翌朝になっても髪がきれいで驚いています。
いつも寝ている間に寝返りなどで寝ぐせがつき、きちんとブローして寝たのにぼさっと広がってしまって、朝はいつも格闘していたんです。
でもとてもさらっとしているオイルで、髪になじみが早いところがいいです。
最初はあまり多くつけないようにしています。
ややお値段が高いけど、髪や手肌には優しく感じますし、重く感じないのにまとまりが良くなります。
熱でオイルが髪に定着して使うたびにきれいになる、っていう言葉にとても惹かれました。
ブローした後もパサパサになってしまう私の髪にとっては、救世主みたいなものです。
オーガニックのヘアオイルなので、手肌にも優しいところが良いなと思います。べたつかないですし、髪への浸透がとても良く、そのまま手についたオイルはハンドケア出来るっていうのがすごすぎます!
ムダがない!!
これは女性にとってとても嬉しいと思います。
美容室行っても、数日すると毛先を中心にバサバサ感が目立って来てしまい悩んでいたので、これには感謝をしています。
うねりや枝毛が抑えられるし、少量で十分ケア出来るところが嬉しいです。
ドライヤーやヘアアイロンをよく使うので、結果が感じられるのは嬉しいですね。
やっぱり他の人を見ていると、年齢高めの人はまとまり悪そうな髪をしているので、二度とあんな状態に戻りたくない…って思っています。
エメリルヘアオイルの良い口コミまとめ
- 翌朝になっても髪がきれい
- 髪になじみが早い
- 髪や手肌に優しく感じる
- まとまりがよくなる
- 手についたオイルはハンドケアできる
エメリルヘアオイルに悪い口コミはある?
エメリル(Emerire)ヘアオイルはの悪い口コミは見つけられませんでした。
確かに髪は潤ってツヤツヤになりますが、ちょっと高いので、節約生活をしている私には続けるのは難しいです。
エメリル(Emerire)ヘアオイルは、確かに定価5,980円 (税別)で、2回目からは4,980円でのお届けとなりますので、ヘアオイルとしては少しお高めだという印象です。
だからこそ、定期コース1回目のお得なお値段でお試しするのがオススメです。
エメリルヘアオイルはSNSでも人気
エメリルヘアオイルはインスタグラムでも人気なんです。
エメリルヘアオイルの特徴と成分
口コミで評判のいいエメリル(Emerire)ヘアオイルですが、どんな特徴があるのでしょう?
熱に反応するエルカラクトン
エメリル(Emerire)ヘアオイルには、エルカラクトンという成分が配合されています。
エルカラクトンには熱を加えると、髪の表面のアミノ基と結合してキューティクルのめくれ上がりを抑えてくれるんです。
ですから、ドライヤーの前にエメリルオイルを使うと、パサつきがなくなり髪がツヤツヤになるんですね。

育毛効果が期待できる?ドデカン
ドデカンはココナツオイルから精製される成分で、ヘアケア効果に優れ全ての肌質に向いています。
髪の乾燥を防ぐ効果があり、使い続けると育毛効果があることでも知られています。
エルカラクトンもドデカンもシャンプーを重ねても洗い流されず、髪に浸透し続けてくれます。

ヘアケアに欠かせない万能美容オイル
エメリルオイルには、ツバキオイル、アーモンドオイル、モリンガンオイルの3つが配合されています。
髪に対しては保湿ですが、お肌に対してはエイジングケア効果が認められています。
ツバキオイル
吸収されやすく、髪にハリとこしを与えます。

アーモンドオイル
乾燥肌に適した保水成分があります。

モリンガンオイル
別名ワサビノキオイルとも呼ばれ、髪の保水効果があります。

【全成分】
水添ポリイソブテン、ジメチコン、ドデカン、ミリスチン酸イソプロピル、 シクロペンタシロキサン、ジメチコノール、γ-ドコサラクトン、カリンエキス、ツバキ種子油、ワサビノキ種子油(モリンガ)、アルガニアスピノサ核油、アーモンド油、マカデミア種子油、トコフェロール、(加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー、ベルガモット果実油、セイヨウハッカ油、イランイラン花油、レモン果皮油、セバシン酸ジエチル、水、エタノール
エメリルヘアオイルはこんな人に向いています
- パサつき、うねり、切れ毛、枝毛など、髪のお悩みを持っている
- ダメージヘアを補修したい
- 良質なオイルで髪をケアしたい
エメリルオイルはこんな人に向いていないかも
- ヘアオイルのお値段が高くて続けられない
- 髪の悩みは年齢のせいだと諦めている
エメリルヘアオイルを使ってから、ツヤと潤いがアップしました。
エメリル(Emerire)ヘアオイルは、少量でいいのでベタベタしないところが気に入っています。
毎日使うドライヤーの熱で、髪をケアできるなんて、効率的でいいですよね。
今まで毛先にまとまりがなくパサついていたのですが、エメリルヘアオイルを使うことでまとまって、ツヤ感がアップしました。
口コミにもありましたが、確かに2回目になると少しお高いので、続けるかどうか迷っています。
ただ、初回は購入しやすいお値段だったので、まず試してみるのがいいと思います。
エメリルヘアオイルを製造販売している会社情報
エメリル(Emerire)ヘアオイルを製造販売しているのは、株式会社LITという会社です。
店舗名 | Emerire |
運営会社 | 株式会社LIT |
運営責任者名 | 石橋 めぐみ |
取扱い商品 | 化粧品 |
所在地 | 150-0032 東京都渋谷区鶯谷町13-1 |
電話番号 | 03-6712-7333 |
メールアドレス | support@emerire.com |
HP | https://corporate-lit.co.jp/ |
Related Posts
コメントを残す